くりぐりライフブログ

ヤギ平、ヤギゑによるクリエイトグリーンのブログ。農業とお金の教養を広めるため書いていきます。

小さな経済~村を創りたい

こんばんは。

ヤギ平です。

 

こないだは評価経済についてブログを書かせてもらいました。

読んでくださった方、ありがとうございます☆

 

読んでない方、この記事です。

 

www.create-green.com

 

で、この記事の中で最後の方に少し触れた「小さな経済」について今日は書いてみようかなと思います。

 

実は僕、

「村」を創りたいんです!!

 

は?

 

って感じですよね。

 

まぁ詰まる所、国や企業に頼らずに生きていける共同体ってやつを作りたいんですよね。

 

ただここの大事なところは社会から全く切り離されて生きていくことは出来ないこと。

 

前回もお話しましたが、今の世の中は貨幣経済。

だからこそお金という概念は必要になってきます。

 

もちろんこれからは「評価経済」「信用社会」になっていくのは間違いないことだと思いますが。

 

そしてそのお金は「小さな経済」同士をつなぎ、やがては「大きな経済」になっていくんだろうと考えています。

 

要するにこの世の中は小さな経済の集合体が大きな経済を作っていく。

そんな流れにあるんじゃないかなと思います。

 

 

 

目次

 

じゃあ今の経済ってどんな感じ??

今の経済は日本のバブル経済以降、大きな経済の中に小さな経済というのはあまり存在しなかったんじゃないかと考えてます。

 

みんなが同じようなモノを持ち、同じような生活をすることで、地域ごとの特性や違いが見えにくい時代が今だと思います。

 

その時代の支配者(という言い方をすればいいんでしょうか)は大企業だったり、国家、そして世界の大権力者になります。

 

まさに均質的、同じような生活をしているのが今。

ということです。

 

よく聞く言葉に「人と違うようになりたい」「人と違うものを持ちたい」というのがあります。

 

 

分かる人はもう分かると思います。

 

「よく聞く」んです。

「みんなと違う風になりたい」と、「みんなが言うように言ってる」んです。

 

それは何か大きなプロパガンダに操作されているのかもしれません。

僕は実際そうだと思っていて、それが「現代の大きな経済」なんじゃないでしょうか。

 

どうして「同じ人ばかり」の時代になったのか。

まずは「現代の大きな経済」になる前はどういう時代だったかをイメージしてみましょう。

 

戦後の日本をイメージして頂くと分かりやすいのではないかと。

戦後の日本はそれまでにあった富豪貧民の格差が少し和らいだ(戦火によって財産を失う人が多かった)中、敗戦からの復興という大きな目的のために日本総国民がバリバリと働いた時代。

そこには「隣組」という考え方が存在しており、何事も助け合い、連帯責任。

 

そして今ほどインターネットやSNS、交通機関も発達してなかったため、地域ごと、集落ごとの関わり合いが今よりも色濃いものだったと聞きます。

そしてこの時の町のイメージは町工場が乱立し、家族単位での仕事、つまり商いを行っていることが多かった。

お父さんであり、社長であるという具合に。

 

その時は近く同士の家族で足りないものを補い合い、与え合うこともしばしば。

隣組や村ごとでの社会が成り立っていました。

小さな子供の世話なんかは少し年上の子どもたちがお兄ちゃん、お姉ちゃんとしてしてくれるし、そこには子供たちの小さな社会も存在していました。

 

そしてそういった小さな社会、経済が各地に存在し、各地のパワーが日本の経済を動かしていったということです。

 

そしてそれから間もなく、日本はバブル経済を迎えます。

例えばオールウェイズ三丁目の夕日の時代。

 

吉高由里子がかわいかったですね。

 

その話は置いといて。

 

三種の神器と言われる白黒テレビ、洗濯機、冷蔵庫。

そして少し経つとカラーテレビ、クーラー、自動車。

 

こういったものを日本国民が羨望のまなざしで夢として追いながら生活をしていました。

そして経済復興の大号令のもと、働けば働くほど給料も上がり、頑張ればほしいものは手に入る時代になりました。

 

その時代では憧れの的を目指して奮闘前進。

日本全体が活気に満ち溢れていました。

 

今ではテレビ、クーラー、洗濯機、冷蔵庫、携帯電話。

みんな当たり前のように持っています。

 

そうなんです。

確実に幸せに向かって、その幸せを手に入れたんです。

 

 

なのになんでですか??

 

 

三種の神器を手に入れたはずなのに

昔では考えられなかったハイテクノロジーを手に入れたはずなのに

 

当時の日本人に対して郷愁のような懐かしさや温かさを感じてしまうのは僕だけなんでしょうか。

 

バブル経済期の活気に溢れた経済や、隣組が存在したようなご近所づきあいを大切にしていた(いやせざるを得なかったという言い方もあるな)時代にです。

 

また手に入れたものと引き換えに失ったものもあります。

 

三種の神器を手に入れる反面、失ったものはなに?

 

それは「人と人とのつながり」です。

 

三種の神器を手に入れたことで、近所の家にテレビを見に行くことも無くなり、コインランドリーで近所の人と井戸端会議をすることも無くなりました。

 

今はSNSでつながってると言いますが、今風の言い方をするとリアルでの付き合いこそ本質で、SNSでのつながりはそのきっかけだったり、潤滑油だったりするものだと思います。

 

もちろん今の世の中でSNSは必須です。

僕も手放せないものになってます。

 

ただその一方で失ったものは、当時への懐かしさという形で、僕たちの胸に戻ってきている人も少なくないと思います。

 

僕の作りたい「村」ってなに?

色々なスキルを持った人同士で補い合いながら暮らせる場所、コミュニティです。

 

やっと本題ですねw

 

本題なんですけど、もう答えは出ているので、上の通りですw

 

例えば衣食住。

服を創れる人、農業で食べ物を創れる人、家を建てたり修理出来たりする人。

簡単に言えば、こういうスキルを持った人たちで、スキルを出し合って暮らせる場所を創りたい。

場所が無理ならコミュニティを創りたい。

 

これが僕の夢です。

 

なーんて言ってたら坂口貴徳さんという人が同じようなことをブログで書いてるって知人に教えてもらいました☆

lineblog.me

 

おもしろそー!!

 

 f:id:CreateGreen:20171010234056p:image

 

そして僕の周りにはいろんなスキルを持っている人が多いし、この小さな経済ってまさに「評価経済」「信用社会」の小さな単位だと思うんです。

 

巷では個人の信用ばかりがフォーカスされていますが、コミュニティや団体の信用も評価されるようになるでしょう。

 

そうするとこの「小さい経済」が意味を成してくるということです。

 

今日はここまで。

自分の想いを取り留めもなく書いてしまいました。

長々とお付き合いくださり、ありがとうございます。

 

おやすみなさい。

 

ヤギ平

 

 

僕の考える評価経済ってやつー時代は確実に変化してるー

こんばんは。

ヤギ平です。

 

みなさん、評価経済って聞いたことありますか??

 

 

僕がこの言葉を耳にしたのは2016年末、野村證券で働いていたときに非常に良くして頂いたお客様からでした。

 

「評価経済って知ってる?」

 

そのお客様は非常に経済や経営に長けた方でしたし、僕も心からヤギとして尊敬していました。

その方とは隠し事もなく、独立する計画についても相談したりしていました。

 

その方から言われたことですし、知らないことは「知りません、教えてください」ということにしているので、そこからが始まりでした。

 

そしてこの少しあとに、キングコングの西野さんが「エントツ町のプペル」をネット上で無料公開しました。

 

lineblog.me

 

 

 

本当に強烈でした。

 

キングコングさんはもともと漫才を通して知っていましたし、好きでした。

 

でも西野さんがこんな考え方をされているなんて全然知りませんでした。

 

この無料公開の記事については、「フリーミアム」という商業手法で、海外では認知も広まっている手法になります。

 

wikipediaによると

フリーミアム(Freemium)[1][2]とは、基本的なサービスや製品は無料で提供し、さらに高度な機能や特別な機能については料金を課金する仕組みのビジネスモデルである。英語圏ではビデオゲームの場合、フリー・トゥ・プレイFree-to-play、F2P)という。

無料サービスや無料製品の提供コストが非常に小さい、あるいは無視できるため、Webサービスや、ソフトウェアコンテンツのような無形のデジタル提供物との親和性が非常に高い。

 

 

つまりは無料でサービス、商品を提供することで、その後の追加購入、課金に結び付けるというものです。

 

そして西野さんは「お金の奴隷解放宣言」後のブログの中で、

僕たちは『お金』の正体について、今一度考えなければならない。
 
お金とは「信用を数値化したもの」で、つまり、「信用の面積を広げないことには、お金化できない」ということ。

lineblog.me

 

とおっしゃっています。

 

まぁ「おっしゃっています」という表現をしている時点で、僕は西野さんのことを尊敬しているのが分かると思いますw

 

今の経済、更にはこれからの経済についてはこの考え方は必須になってきます。

 

この信用をお金に換えることが出来る社会のことを「評価経済」と呼ぶものと僕は感じています。

 

では今までの経済は何だったのか?

 

今までの経済、もちろん今もそうですが、「貨幣経済」と呼ばれるものです。

これもwikipediaさんによると

貨幣経済(かへいけいざい, Monetized Economy)とは、貨幣によって商品の交換を媒介している経済の一形態。

だそうです。

 

これは簡単に想像がつくと思います。

 

貨幣、要するにお金を持っているヤギさんが優位だということです。

 

で、この貨幣経済が生み出した考え方が、

「お金を稼ぐことが出来る生活、仕事こそが幸せである」という考え方ですね。

 

多分これが常識になっていますよね。

 

世間一般の常識です。

 

そしてよく言われる「オトナ」の持つ常識。

 

だからこの話をオトナにしてもなかなか理解してもらえません。

 

ではこれからの評価経済はどうなるのか?

 

評価経済についてもwikipediaより。

 

 

 

 

 

には実はないので、

分かりやすいものを。

 

diamond.jp

 

この評価経済は岡田斗司夫さんという方が提唱したものです。

で、評価経済について岡田さんとホリエモンこと堀江貴文さんの対談記事。

 

そしてこのリンク、実は2011年のものなんですね。。

 

これを見て僕は唖然としました。

 

自分のアンテナの低さにびっくりしました。

6年も前から評価経済について提唱していたり、実践している人がいるんだと。

 

――「評価経済社会」って、一言でいうと何なんですか?

岡田 貨幣の代わりに評価が流通する社会、これまで優先順位の一番が貨幣だったのが、その一番が評価になってきているという考え方なんです。よく食べログとか、Amazonのユーズドなんかを例に出すんですが、昔だったらできるだけ安いものを買いたいと値段先行で探していたのが、今はまず98%とか五つ星とか評価の高いものを探して、その中から値段が見合うものを探しますよね。これも評価経済社会の現れだと思っています。

 

これが評価経済の正体みたいです。

 

要するに判断の基準が貨幣ではなく、周りからの評価ということです。

 

 

確かに僕や、僕らの同世代の方はなんとなくピンと来るのではないでしょうか。

 

周りからの評価を気にしてしまう節が誰しもあるのではないですか??

 

更に突っ込んで言うと、お金よりも評価の方が気になることってないですか?

 

僕も会社にいるときは、周りの目を気にしたり、上司に怒られないことを常に気にしていた気がします。

 

 

その評価を気にしすぎて過労でうつ病になったり、自殺してしまったりするヤギさんが出てきてるのではないでしょうか。

 

僕は前にもお伝えしましたが、それが本当にいやなんです。

 

www.create-green.com

 

そしてその根底にある原因が貨幣経済が生み出した弊害です。

 

貨幣経済が悪いとは言いません。

ただ今の時代は確実に変化しています。

 f:id:CreateGreen:20171008010505p:image

これからの評価経済ではどうすればいいのか。

 

個人的な答えは、西野さんが言うように「信用を稼ぐこと」です。

 

「信用なんてお金にならん」

 

いや、なります!!

 

今はクラウドファンディングもあれば、VALUもあります。

最近ではpolcaも出てきています。

 

その内容を説明していると大変長くなるので割愛します。

 

また時間があれば書いてみたいとも思いますが。

 

そんなホリエモンとかキングコング西野さんみたいに信用を稼げない!!なんて言わないで!!w

 

そこまでしなくてもいいです。

 

本当に周りの人からの信用を積み重ねていく。

このヤギとしてまっとうな生き方をすることが近道だと思います。

 

稼いだお金は減るかもしれない。

でも積み重ねた信用は減りません。

 

 

だからこそ僕は「小さな経済」というものに心を打たれるわけです。

その話はまたおいおいと。

 

今日はここまで。

 

おやすみなさい。

 

ヤギ平

 

 

お金との付き合い方について広めていきたい理由~お金に縛られないでほしい

こんばんは。

ヤギ平です。

 

久しぶりの投稿になります。

 

今日は僕が「お金との付き合い方」をこれから広めていきたいと思っている理由についてお話します。

 

f:id:CreateGreen:20170928230722j:image 

 

突然ですが、

仕事の人間関係で悩むことってよくありますよね。

 

その中で、

「この仕事を辞めたら生きていかれへんし、このまま我慢するしかないよな。」

って思うことってありますよね。

 

実際僕もありました。

 

そんな時どうしますか?

 

近頃、ニュースなんかでも精神的に病んでしまったり、最悪のケースで自殺してしまう若者もいることを見聞きするようになりました。

 

でもそんなとき、少し立ち止まる余裕があれば、その状況から脱出することはできます。

 

ただ悩み始めると、どんどんそれ以外のことを考えられなくなりますよね。

 

だからこそ皆さんに伝えたいことがあるんです。

 

 

それでは本題に。

 

 

 

【目次】

 

 

余裕がなくなってしまう原因ってなに?

毎日生きていれば色んなことで悩みます。

 

どんなヤギさんだって悩みますよね。

 

例えばさっき話に出た仕事上での人間関係や、営業成績など。

 

上司にとやかく言われることがだんだんと嫌になってしまう。

嫌になった挙句には、遂には会社に行きたくなくなってしまう。

 

更に朝起きたらすぐにその上司の顔が浮かび、嫌気がさす。

会社に行ったらやっぱり嫌悪感。

夕方、報告に行って、小言を言われて気分は最悪。

疲れて帰って、すぐに寝る。

朝起きては。。。

 

 

無限ループ!!

 

一旦ネガティブ思考に入ってしまうと、自分の周りが見えなくなり、ネガティブなものしか見えなくなってしまう。

 

そんなヤギさん、多いんじゃないでしょうか。

 

ではなぜネガティブに入ってしまうのか。

 

大きな原因は「お金」

つまり収入源である仕事が、今の仕事以外に選択肢として浮かばないことが原因になっています。

  • この仕事を辞めたら収入がゼロになる
  • 周りの友達は会社で働いているから自分も会社で働かないといけない
  • 会社を辞めると世間の目が気になる

 

もちろん違うという声も分かりますが、大きな原因のひとつであることは疑うヤギさんはいないでしょう。

 

お金の存在感って大きいんです。

 

お金は自分で思考する余裕すら奪ってしまいます。

 

ではどうすれば余裕が持てるんでしょうか。

 

今の仕事以外に収入源を持つこと

答えはシンプルです。

 

仕事以外の部分において、自分の力で収入を得ること。

 

仕事で悩んだときに、選択肢としてあがってくるのが独立や転職。

個人的にはこれが一番手っ取り早いんですが、会社を辞めて独立、転職は少し気が引けるというヤギさんが多いです。

相談がある場合でも、自分に自信がないヤギさんが多いのか、そこまで踏み切るケースは少ないです。

 

僕から見れば、周りの方々の方がよっぽど才能に溢れている気がします。

 

なのでオススメはズバリこれ!!

  • 副業
  • スキル習得

まだ精神が安定している段階でなんらかの副収入源を見つけるか、今後の副収入か転職などにつながるようなスキルを身につける努力をするべきです。

 

もしくは以前からお伝えしているように、貯金以外の資産形成を行うということも非常に有効な解決策になってきます。

 

というのも、会社で人間関係に悩まされたりしても他の収入源があれば、一旦会社を辞めてから副収入の方で食いつなぎながら他の仕事を探すことができます。

もしくはその副収入の方を自分の本業にしていくということも選択肢に出てきます。

 

これは貯金以外の資産形成をしていても同じことが言えますよね。

 

貯金が300万円の人と、

貯金は200万円だけどその他に貯金以外に株やビットコインなどで300万円、合計500万円ある人では考えられる余裕度が全く変わってくるのではないでしょうか。

 

そんなこと言ったってそんな時間は。。。

 

だめです!!

そんなこと言ってちゃダメです!!

 

会社に属している間こそ無茶が出来る

時間がないから出来ないといわずに、少しずつでいいので取り組んでみて欲しいです。

 

会社にいる間は毎月お給料が入ってくるので、本当に恵まれています。

健康保険だって、労使折半で会社が半分負担してくれています。

家賃補助が出るところもあるでしょう。

 

「いや、家計がカツカツなんやって」

 

そのまま生活を、行動を変えないとずっとカツカツなはずです。

 

それでいいですか?

 

毎日5分、10分でもいいです。

少しずつ始めましょう。

 

そうすることで将来の選択肢が広がると信じてやってみましょう。

もしくは自分のやりたいこと、知りたいことに自分の時間を使ってみましょう。

会いたい人に会いに行ってみましょう。

 

会社のために自分の時間を使うだけの生活は終わりにしましょう。

先日、キングコングの西野さんも書いていました。

会社を利用するぐらいの気持ちが必要です。

lineblog.me

 

声をあげれば助けてくれるヤギは絶対いる

自分のために時間を使うことがまだ出来てないうちに、そういう状況に陥ってしまったらどうしようか。

 

余裕がない時には、つらい時には信用できるヤギさんさえ見えなくなってしまうから怖い。

本当の仲間、友達、そして家族でさえも見えなくなってしまう。

 

大丈夫!!

それは余裕がなくて見えなくなってるだけなんです。

 

その渦中にならないとこの事実を受け止めることは難しいかもしれません。

だからピンと来ない方もいるでしょう。

 

そうなったときはただひとつ。

ほんの少しでいいので声をあげてください。

それだけ悩むあなたであれば、必ず誰かが助けてくれます!

 

「お金の付き合い方」について伝えていきたい

お金に縛られて自分の人生を棒に振るような人はもう見たくないです。

だから僕はこれからも時間の許す限り、会えるヤギさん、会いたいと言ってくれるヤギさんと会っていきたい。

 

これは僕の勝手な想いです。

 

付け加えるならお金が絶対的なものだとは考えていません。

むしろこれからはお金よりも信用がものを言う時代になっていると考えています。

 

それでもお金に縛られて選択肢や周りの信頼出来る家族、仲間が見えなくなるぐらいなら、

お金について考える機会や場を提供していきたいです。

僕が世の中のヤギさんを救うなどという大それたことを考えているわけではないです。

 

それでも「お金との付き合い方」を知っているに越したことはないです。

これから少しでも多くのヤギさんに伝えていきたいと思います。

 

今日はここまで。

おやすみなさい。

 

ヤギ平

 

 

健康、且つ家族との時間を増やしたいなら株式投資をしましょう!!

こんばんは。

ヤギ平です。

 

最近は周りの人に本当に助けてもらいながら生きています。

 

 

ヤギゑさん、ヤギ子ちゃん。

 

更にお隣さん、ご近所さん、職場周りの方々。

 

 

もう私は幸せもんです。

 

 

こんな幸せな状況にあるので、以前の職場での状況も少し冷静に見えてきます。

 

 

みなさん、健康ですか?

 

体の健康も大事ですが、心も健康ですか?

 

 

そして家族との時間は十分に取れてますか?

 

 

そんなあなたにお伝えしたいことがあります。

 

 

株式投資を始めましょう。

 

 

「最近、株とかビットコインの投資始めたんよねー」

 

なんて声が周りで聞こえてきませんか?

 

新聞、ニュース、ネットでも株式相場の情報や仮想通貨の情報はよく目にします、耳にします。

 

その度に興味を持ってはみるけど、なかぬか始められない。

 

そうこうしているうちに周りの知り合いが投資を始めて、儲かってるなんて話も聞き始める。

 

 

 

 

んー

興味はあるんやけどなかなか一歩が踏み出せないなぁ。

口座は作ってみたけど、いざとなるとワンクリック出来ない。

 

 

そんな声がちらほら聞こえてきます。

 

 

でも安心してください。

 

 

投資に興味を持てた時点でまだまだ間に合います。

 

これからあなたは会社の人間関係などで感じていたストレスから少し解放されて、

 

心身ともに健康を取り戻し、家族と過ごす時間も取り戻すことが出来るのです。

 

それでは本題へ。

 

 

 

預金していることほど、もったいないことはない

 

「え?」

 

って聞こえてきそうですね。

 

でもこのブログ読者はもう分かってるハズです。

 

預金しているだけでは、お金が減っているのです。

 

つまり少ないながらも金利が付いていると思っていても、実は金利以上にマイナスの方が大きいのです。

 

今の普通預金金利を0.001%とします。

 

あなたの300万円を銀行に預けましょう。

 

金利は

300万円 × 0.001% = 30円

 

税金を引かれて24円です。

 

1年間でたったの24円です。

 

 

ここで問題です。

 

携帯電話代を振り込みしました。

 

手数料が324円かかりました。

 

あなたのお金はどうなりましたか?

 

24円 - 324円 = -300円

 

簡単ですね☆

 

 

あなたは必要なことをしただけで、金利が付いているにもかかわらず300円減ってしまったのです。

 

しかもたった1回の手続きで。

 

これが毎月あれば300円 ×12ヶ月 = 3600円

ATMから引き出すときに108円かかって、これも毎月すると1296円

 

合わせて4896円。

 

それに対してあなたごもらえる金利は24円。

 

 

マイナスですよ。

 

それでも預金がいいんだ!というヤギさんは、おそらく自分が勤めている会社の業績がうなぎ登りで、毎月もらえる給料もアップアップ!!しているヤギさんでしょう。

 

それならいいと思います。

 

 

 

だけども??

 

あなたの会社はそんなにバブリーな状況でしょうか?

 

 

株式投資はリスクがあるから怖い

 

これは株式投資の話をするときに、必ずと言っていいほど言われる言葉です。

 

投資したお金がマイナスになってしまうのが怖い。

 

もちろんリスクはあります。

 

ただマイナスだけ見てませんか?

 

なんでもリスクを取るからリターンが狙えるんですよね。

 

ギャンブルなんて、まさにその例です。

 

また会社に勤めることも、自分の時間を会社に捧げるというリスクの対価として、給料をもらってるわけです。

 

だって会社が潰れたらおしまいでしょ?

 

ではどうしたらいいか?

 

 

 

自分の給料以上に伸びる会社の株式に乗っかればいいんです。

 

つまりは成長企業です。

 

そして個人の方に向いている株式とは、ズバリ大型株よりも小型株です。

 

答えは簡単。

 

 

大型株の代名詞、日本一の会社といえばトヨタですが、

 

 

トヨタの株式がこれから2倍になることはありますか?

 

 

 

 

まずありません。

 

 

なぜならトヨタはすでに世界一の売り上げを誇り、これから売り上げを2倍にするためには人口が爆発的に伸びるか、他の自動車会社を片っ端から買収していかないと厳しいでしょう。

 

 

「そんなこと言っても、どの会社の株式を買えばいいか分からないよ」

 

 

そうですよね。

 

 

では次のトピックにいきましょう。

 

得意な業界の株式で勝負してもいいのです

 

自分が属している業界の中で、あそこが伸びそうだと感じる会社ってありますよね?

 

「あの会社は最近営業にちからを入れてる」

「あそこが出してきた新商品はすごいな」

 

 

とか。

 

そんなレベルでいいです。

 

 

 

例えばJINSといえば聞いたことがあるヤギさんも多いと思います。

 

 

そこを運営しているのが昔はジェイアイエヌという会社、今は「JINS」という会社です。

 

 JINSはかなり見かけるメガネ屋さんですね。

お手頃な価格で、その場で視力も測り、早ければ当日にメガネを作れる画期的なお店。

 

 

 

実はこのJINSの株価、2009年1月42円から2013年4月6000円で140倍以上になってるんです。

 

 

みなさんも「パソコン用のメガネが発売!」というニュースを聞いたことありませんか?

 

 

それがきっかけで株価は急上昇。

その発売は2011年9月末です。

 

 

株で資産を倍にするなんてムリと言われることも多いと思いますが、むしろこの146倍になる間の少しの時間だけJINSの株を持っていれば2倍10倍なんて簡単だったんです。

 

 

しかもこのニュースは僕たちの耳にも入っていましたし、それに気づいて「パソコン用のメガネを作ってる会社はどこなんやろ?」と興味を持てていれば。。。

 

 

そしてその株を100株だけでも買っていれば。。。

 

 

100株を1000円で買っていても6000円までいってるので6倍になってます。

 

 実際資産を2倍にするのには146倍になる間の少しだけ持ってれば2倍に出来たんです。

 

 

そしてここが大切。

 

 

自分の興味がある分野や、得意な分野での成長しそうな株を買えることが出来れば値上がりの可能性は十分あります。

 

つまり誰にでも可能だということです。

 

 

勉強してから始めよう!は無駄

 

  • ボーナスが手に入ったから勉強する
  • マイホームの頭金にしたいから勉強する

 

 

それはOKです。

 

それではいつ実践していきますか??

 

 

  • 株式投資はよく分からないから、勉強してから始める

 

これは完全なアウトです。

 

 

 

どれだけ投資経験のあるヤギさんでも、

 

 

誰も正解は知らないのです。

 

 

株式投資をしたことがないヤギさんは、投資家のことを100%自信があって投資してると思いがちですが、そんなことはありません。

 

 

書いたように誰も知らないんです。

 

 

勉強で補えるところはありますが、多くの部分は慣れが大きいです。

 

 

慣れることで

  • 利益がどれぐらいになったら売ろうか
  • 損失だけど見切りをつけて売ろう
  • ここまで下がったから買おう

などの判断や自分に合ったスタイルを身につけることになります。

 

 

まとめ

初めてのことはみんな怖いのです。

 

怖い世界に入っていくにはどうするか。

 

まずは自分の知ってる分野、得意な分野の中で少額で始めていくことが慣れることにつながります。

 

そして日々の生活の中で、少しばかりアンテナを張ってみると素敵な企業、株式に出会えるものです。

 

 

今日はここまで。

 

おやすみなさい。

 

ヤギ平

節約って大切?それだけで人生楽しくなるわけない。

ヤギ平です。

 

皆さんは安定した収入がないと不安になってしまうことってないですか?

 

僕ももともとそう考えてたこともありましたし、今も安定収入があるのに越したことはないと考えてます。

 

ただもっと大切なことは支出、つまりお金を使うことを減らすことです。

 

ではどうすれば支出は減らせるんでしょうか?

そこについてお話していきます。

 

 

安定した収入って本当にそこまで重要なのか?

ここは結構考えないといけないと思います。

 

まず安定した収入を得るための方法ってどんなものがあるか考えてみましょう。

  1. 企業や団体に勤めて給料をもらう
  2. 賃貸不動産を買って賃料を得る
  3. 毎月分配金の出る投資信託を買って分配金収入を得る
  4. 株式を購入して配当金収入を得る

などなど。

 

少し考えても色々とありますね。

 

ただ2番から4番は多くの資金や専門的な知識が必要になるので、敷居が高いと判断します。

 

 

では今回、話を進めていくこととしては1番の勤めて給料をもらっているケースについてしていきましょう。

 

まず勤めることのメリット。

最大のメリットは給料が毎月決まった日に入ってくること。

ボーナスももらえること。

 

では次にデメリットは?

 

朝決まった時間に出社すること。

夜は決まった時間に帰れるとは限らない。

下手すると夜に終わらなかった仕事を朝早く来てサービス朝残業をする。

自分がガンバった分を給料に反映されない。

 

など。

挙げていくとキリがないですね。

 

そしてよく聞くことですが、家に帰ると家族から煙たがられるお父ちゃんも多いみたいですね。

これはすべてのご家庭に当てはまることじゃないですが、当たるところも多いんではないかと。

 

僕も証券会社に勤めていた際にはよくこの状況を見ていました。

 

挙げ句の果てには、週末自宅に帰らず、単身赴任先でなにもせずに過ごすと。

僕が勤めていた会社では帰宅旅費が出るにもかかわらずですよ。

 

結局はそのヤギたちも時間がもったいないから帰らないケースや、身体的につかれるから帰らないケースに偏ります。

 

そのことが更に煙たがられる原因になると分かっていても。

 

そして迎える結末は、家庭内別居や子供たちが自立してからの熟年離婚ということになるのでしょうか。

 

 そこまで自分の人生を削り取られてまで会社に奉仕しまくる必要ってありますか?

 

お金を使うときってどんなことに使いますか?

 

さて次にお金を使うときってどんなときでしょうか?

 

ここでお金を使うパターンを3つに分けてみましょう。

  1. 投資
  2. 消費
  3. 浪費

 

分けるならこうですね。 

 ひとつずつ見ていきましょう。

 

まずは投資。

 

自分の成長のため、将来の幸せのために使うお金。

 

自己啓発のためにセミナーに参加したり、刺激をもらえると感じるヤギさんに会いに行ったり。

 

これは必要、というよりどんどん積極的にやった方がいいお金の使い方。

 

このお金と時間の使い方のコンビネーションは大切です。

 

小さなものでも将来的に大きな違いとなってくるでしょう。

 

そしてお金を使うだけでなく、時間を使うことも大きな投資になります。

 

お金を使わなくても、時間を使うことで投資することも出来るので、あとは行動力です。

 

次に消費。

 

消費は極端に言うと必要だから使わずにはいられないもの。

 

食費、光熱費、通勤費など。

 

ここは減らせません。

 

そして最後に浪費。

 

こいつが一番厄介ですよね。

 

例えば帰り道のコンビニ。

ちょっと寄ったつもりが飲み物だけでなく、お菓子やお酒も一緒に買っちゃう。

 

このスパイラルないですか??

 

これするとまず無駄遣いしちゃう → お金減る → でも買ったやつは食べる、飲む → 太る。。。

 

負のスパイラル!!

 

そしてこの負のスパイラルを引き起こしてるのはなんですか?

 

ストレスでしょ!!

 

そのストレスをあなたに与えるのはなんですか?

 

仕事!

上司!

面倒なサービス残業!

 

あと僕が会社に勤めてるときに多かったのは、身にならない飲み会。

 

行きたくないのに断ることが出来ずに行く。

 

会社の愚痴だけで終わるつらい飲み会や、聞きたくもない上司の昔話。

 

自分の将来の投資ではなく、これからの将来のために使うべきお金や時間の浪費になってしまう。。

 

これを続けてて良くなるわけないですよね。

 

使わなくてもいいお金を減らすには?

 

使わなくてもいいお金とは簡単に言うと「浪費」

 

ただやめられない浪費もあります。

 

例えば会社の帰りにヤケで買ってしまうお菓子やお酒。

これは仕方ないと思います。

 

これを引き起こしてる根源であるストレス、このストレスに関わる浪費は減らすべきです。

 

気の乗らない飲み会や、尊敬できない上司との付き合い。

休日の接待ゴルフなど。

 

これはヤギさんごとによる項目ですし、お酒が好きなヤギさんは飲めばいいと思います。

 

行きたい飲み会なら行けばいいし、僕も行きます。

 

ただ以前の記事でも書きましたが、やらないこと、付き合わないヤギを決めてほしいんです。

 

それをしても大きな不利益はないでしょう。

 

上司の評価とか周りの評判が気になると聞きますが、その人たちは一生付き合うことはありません。

 

絶対ありません!!笑

 

あったとすれば会社を辞めるとか、その人の不正や理不尽な部分があれば会社の人事部などに言ってやりましょう笑

 

取り合ってくれなければ違う会社を探した方がいいです。

 

あなたの人生をそれで棒に振ることはありません。

 

もっとあなたに合う場所があるハズです。

 

まとめ

あなたの人生は一回です。

 

そして仕事やビジネスで付き合うヤギさんとの時間やお金は大きい部分を占めます。

 

その中で付き合うわないヤギ、そしてやらないことを自分のなかで決めるのは、あなたの人生をめちゃくちゃ幸せなものにするでしょう。

 

今日はここまで。

 

ヤギ平

「好きなこと」をやって生きればいい。笑いたい奴には笑わせておけばいい。

こんばんは。

ヤギ平です。

 

『好きこそものの上手なれ』

 

皆さま方、ほとんどのヤギさんは会社、チームに属していたり、過去属していたことってありますよね?

 

そこで会議やミーティングの中で自分の考えや想いを発言することに怖さだったり、恥ずかしさを感じることってありませんか?

 

Facebookなんかでも同じことが言えるでしょう。

 

「こんなこと言ったら笑われるんじゃないか」

「みんなこれぐらいは考えてるから発言しないでおこう」

みたいに。

 

これって本当に考えすぎやと思います。

 

僕もおんなじように思ってました。

会社で発言しようと思っても、自分に自信がないときは発言せず。

したとしても、発言しないと何も考えてない奴って思われるからとりあえず発言しようと、当たり障りのないことを発言してしまう。

 

ただ今回お伝えしたいのは、

「それでも面白いと思ったことは発信するべきだ」

ということです。

 

タイトルがなんかの歌詞みたいになってしまいましたw

 

 

実は今日、神戸大学さんと篠山市が運営する農村イノベーションラボ、

その中の篠山イノベーターズスクールさんが主催のイベントに参加させて頂きました。

 

ローカルメディアをなりわいにしよう 『ひらつー』

パネラーは

CAMPFIRE×LOCAL兵庫エリア運営の生島正さん

枚方つーしんを運営されている(株)morondo代表取締役の原田一博さん

 

お二人のクロストーク、パネルディスカッション形式で行われました。

 

内容としては、ローカルメディアとクラウドファンディングの可能性についてで非常に勉強になりました。

 

その中で感じたことを書きたい、伝えたくて記事にしました。

まずはお二人のご紹介から。

 

 

 

 

枚方つーしんの原田さん

原田さんは「枚方つーしん」(以下、ひらつー)というローカルメディアを運営されています。

枚方つーしん - 枚方市の雑談ネタをもりもりと!

 

サイトとしては枚方、更にはより生活圏内での情報発信をするものです。

 

人気コンテンツとしては、

  • 新規開店、閉店の情報
  • 飲食店やお店の紹介
  • 夏祭りなど、様々なまとめ情報
  • 不動産の紹介

 

ここまではいたって普通というか、どこにでもあるサイトと思われがちです。

 

ところがどっこい。。

 

今の世の中ネットには情報が溢れていても、主に都市部の情報がメインです。

 

そこでひらつーで発信してるのは、よりローカルな情報。

例えば外観だけでは入りたいと思えないような古くからある中華料理屋さんを紹介するみたいな。

 

そして最近では、リアルSNS的な活動としてコワーキングスペースの提供もやっています。

ここでは地元枚方で活動しているようなフリーランサーさんなどの交流の場になっているようです。

 

 

 

 

CAMPFIRE×LOCALの生島さん

生島さんは数年前まで保険会社に勤めておられたようです。

その後クラウドファンディングの可能性に魅力を感じ、兵庫エリアのクラウドファンディング立ち上げの支援をされているとのこと。

 

(英語: Crowdfunding)とは、不特定多数の人が通常インターネット経由で他の人々や組織に財源の提供や協力などを行うことを指す、群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語である[1][2]。ソーシャルファンディングとも呼ばれる[3]。

wikipediaより引用

 

要するに、「こんなことやりたいくて、お金がこんだけいるから、みんな応援してー!」っていうまだ新しい形の資金調達、ファイナンスですね。

 

この中で個人的にクラウドファンディングを改めて見直したのは、

「クラウドファンディング自体を資金集めだけで考えるんではなく、認知度を上げたり、告知としても活用出来ますよ」

という生島さんの言葉でした。

 

なるほどですね。

 

加えて生島さんからこんな提言がありました。

 

地域ビジネス、活動に必要なこと

  • 共感する「コンテンツ」を仕掛ける
  • 巻き込む仕組みづくりをする
  • 最初から継続的に集まる仕組みを考える

 

ということでした。

 

今日フォーカスしたいのは一つ目です。

共感する「コンテンツ」をいかに仕掛けるか。

 

 

 

 

いかに共感コンテンツを作っていくのか

「そんなこと言っても自分にそんなコンテンツを作るような能力はないよ」

って声が聞こえてきそうです。

 

それは冒頭にお話したことと重なりますが、

最初から決めつけなくていいんです。

 

極端なことを言えば、

ただやってみたらいいんですw

 

枚方つーしん、つまりローカルメディアでも、クラウドファンディングでも、成功させるための要素として共通していることがあると思います。

  1. 自分のコンテンツの整理
  2. 面白いと感じることを突き詰める
  3. とにかく発信する

 

これに尽きるのではないかと。

 

1. 自分のコンテンツの整理

自分がどういうヤギなのか。

どういう考えを持っているのか。

これからどういうことをしたいか。

 

これを自分の中で整理していきます。

 

ヤギ(人)となりってやつを自分で理解するということですね。

 

就活の時にやった自己分析に似てると思います。

 

2. 面白いと感じることを突き詰める

自分自身が興味惹かれることにフォーカスするべき。

 

対照的なこととしては、儲かりそうだからとか、受けがいいだろうからという取り組み方は長続きしないということです。

さらにこの考え方で進めると、単発的なPV(ページビュー)や客引きになりやすい傾向にあります。

 

また面白いと感じなければ、知り合いから依頼されたものでも断ることも必要とのことです。

 

面白いと感じることにのみフォーカスして続けていれば、それに魅力を感じた他のヤギさんたちが集まってくるでしょう。

 

それにそうやって集まったヤギさんたちからの仕事は面白い可能性も高いですよね。

 

3. とにかく発信する

Facebook、TwitterなどのSNSでとにかく発信し続けること。

 

SNSに限らずとも、あらゆる手段を使う方がいいでしょう。

 

SNSであれば知人からその知人、その先へといけばもう完全な第三者ですw

 

でもそのヤギさんが支援者であり、ファンということです。

 

これはネットの強みと言えるでしょう。

 

また生島さんがおっしゃっていましたが、クラウドファンディングの案件を進めるにあたって、必ず知り合いでチームを作ってもらうようです。

 

というのは自分の考えに身内も巻き込まないようなら、第三者まで巻き込むことは出来ないからです。

 

個人の情報発信にも同じことが言えるでしょう。

 

まずは自分に近いところからでも広めていく。

 

そしてあなたがやっていることを笑うヤギがいれば笑わせておけばいい。

 

そういうことです。

 

この3点を続ければいずれ、支援者やファンはつくはずです。

 

日本だけでも1億を超えるヤギがいますし、

世界にまで目を向ければ、75億のヤギがいるわけです。

 

その中の0.001%ぐらいなら、僕たちの考えに賛同してくれるヤギはいると思います。

 

0.001%といえば日本なら1000匹!!

 

むしろ0.01%でもいいぐらい!

 

あなたの考えに共感するヤギは絶対それ以上いるでしょ!!

 

もしいないと言うのなら、心から好きだ!とか絶対役に立てると思う!って言えないんじやないでしょうか。

 

 

 

必ず誰かに届きます!!

お二人がおっしゃられるように、

好きなことを突き詰め、発信を続けることは何も恥ずかしいことではないです。

 

そしてあなたのその考えは、あなたが熱ければ熱いほど、必ず誰かに届きます。

 

そう信じて生きていく方が楽しそうじゃないですか?

 

小さい恥ならいくらでもかけばいいと思います。

 

その小さい恥から、小さい学びや、もしかしたら想像以上の学びがあるかもしれません。

 

小さい恥を隠し続けると恥が雪だるまになって、世の中に出せない恥になるかもしれませんw

 

そうなる前に、好きなことなら発信、発言しましょう!

 

最後になりましたが、

 

やらされたり、好きでもないことをやっていては、好きなことをやっている人には勝てないはずです。

 

でも好きなことをやっていれば楽しいし、仲間は増えます!!

1番になれなくても続けることが出来ます!!

そして続けていれば1番にもなれるかもしれません!

 

今日はここまで。

 

おやすみなさい。

 

ヤギ平

大手証券会社を辞めて独立〜田舎暮らしへ

こんばんは。

お久しぶりのヤギ平です。

 

7月27日に小田原を出て、28日に兵庫県篠山に引越しを完了させました。

今は引越しの荷ほどきに追われている状態であります。

 

またネット環境もまだ不十分なため、ブログ更新も遅れております。

なのでレイアウトなどもシンプルなものになりますので、ご容赦ください。

今は待っているヤギさんもいないかと思いますが、ガンバっていきます^_^

 

 

さてさて。

大手証券会社を退職して、兵庫県篠山にて真逆のような生活をしております。

 

例えば。。。

・月15万円から20万円ほどする賃貸マンション→築70年ほどの茅葺屋根の平屋

・ラ○ィッシュボーヤなどの宅配お野菜ダンボール1箱3500円→お隣さんの畑からお野菜を頂く

・仕事終わりに飲みに行き一晩5000円、後輩たちと行けば1万円。家に帰るのは24時頃→早ければ21時に、遅くても何もなければ22時に就寝

 

そんな感じに変わってます。

そういった変化を見ると我ながらに生活が一変したなぁと思います。

 

周りの人のおかげで生きている

今は本当にそう感じてます。

 

奥さんのヤギゑさん、子供のヤギ子ちゃん。

この人たちのサポート無くしては生きていけません。

 

親、兄弟も同じく。

有難い理解があって今回の決断が出来ています。

 

前の会社の同僚、先輩、上司。

良き相談相手になって頂きました。

また今後も何かあれば声を掛けろと有難いお言葉も頂きました。

 

そして篠山に来てからも多くのサポートを頂いてます。

先ほども変化の部分に書きましたが、お隣さんにお野菜を頂いたり、ご近所の方々に生活のルールを教わったりと非常に助けられています。

また今日は、引越してまだ1週間ほどなのに、小田原からわざわざ遊びに来てくれたヤギ家族もいます。ヤギ子も大変楽しんでました!!

篠山で働かせてもらう農園の主人にも「まずは集約してやるべし。手広くやるとこけるぞ」と身に染みるアドバイスを頂戴もしております。

 

独立するといっても本当に独りで生きていくことは、僕の場合ムリです。

他のプロブロガーやアフィリエイターの中には、そういう方もおられるでしょう。

それはそれで素晴らしいと思うし、力があるんだろうと思います。

 

でも僕らはお互いの出来ることを出し合いながら、支え合いながら生きていく道を選びました。

 

ヤギゑさんにプロポーズした時のアルバムが出てきましたが、そこには「お金が全てだ。お金持ちになって楽をしよう」的なことが書いてありました。

それを引越しのときにヤギゑさんから見せられて2人で

「人って変わるんやなぁ」としみじみ考えてましたw

 

だからこのブログを読んでるヤギさんもそんな風に変わることがあるかもしれませんよ。

 

変えることが出来るのは自分だけ

世の中何があるか分からんし、人生も一回限り。

これからの生き方は自分たちで決めていかないといけない。

 

そんな当たり前のことをいくら他のヤギに言われても、多分ピンときません。

自分自身がそう感じて、実際に行動を起こさない限りは何も変わりません。

それこそ話題にあがる「行動力」が必要です。

ここでいう行動力は堀江さんのいう「多動力」とさして変わりはありません。

 

思い立ったらまずは動いてみる。

自分の行動を変えてみる。

周りの環境を変えてみる。

付き合う人を変えてみる。

 

僕が一番感じたのは、

付き合う人や行動を変えることも意味が大きいですが、

より大きかったのは付き合わない人ややらない事を決めることです。

 

知らず知らずのうちに時間をそういう人や事に割かれていることがあるでしょう。

 

でもそんなことをすれば会社の中での付き合いが悪くなるから。

退社時間を早めるのに、上司や他の同僚の目が気になるから。

 

なんて思っていたら何も変わりません。

そしてその行動を変えて周りのめが変わることより、自分に返ってくるメリットの方が数倍デカイでしょう。

 

早く帰って自分のやりたいことをやる。

将来のために勉強する。

副業の準備に充てる。

 

どっちが自分のためになりますか?

付き合いを断ったヤギがあなたの将来を担保してくれますか?

漫然と過ごす毎日から、あなたの望む未来が描けますか?

 

今の生活から将来の夢や目標を持ててますか?

想像出来てますか?

 

僕たちも不安はあります。

でも希望も夢もあります。

 

まだ若いです。

33歳です。

おっさんって言うにはまだ早いです。

呂布カルマも言ってましたが、自分でおっさんって言い始めたらおっさん、おばちゃんなんでしょう。

 

まだまだ若いし、遅すぎるってことはないと思います。

ガンバろう!!

日本!!

 

ヤギ平